この本の特長
- わかりやすい導入
- 各章導入部には、その章で学習する内容を簡潔に紹介しています。「診断コーナー」で事前に、理解度を把握できます。
- 英語を理解するための章立て
- 文の構造を表す5文型を後回しにし、英文の中で一番理解しやすい「動詞」を中心に前半の章立てを構成しました。SVOCという表記は前半では登場しません。英語が苦手な人でもスムーズに理解が進むように工夫しました。
- 英語の基本から大学入試に必要な内容をコンパクトにまとめてあります。
- 「名詞」のあとに「名詞の働きをするもの」という章を設け、英文中での働きを解説しました。名詞だけでなく名詞句・名詞節も主語になると説明し、くわしく扱っています。同様に「形容詞の働きをするもの」「副詞の働きをするもの」の章も設けました。
書籍情報
- 
                - 発刊日
- 2008年01月20日
 
- 
                - ISBN
- 978-4-578-84352-8
 
- 
                - 判型
- A5
 
- 
                - ページ数
- 320ページ
 
- 
              付属品 ダウンロードデータはこちらから ダウンロードページ
- 
                                生徒用 無料 - 
                                - 解答解説 [冊子] 32ページ
 
- 
                                - 暗唱文例集 [冊子]
 
- 
                                - 音声 [SigmaPlayer2]
- 暗唱文例集音声
 
 無料 - 
                                - データ [ダウンロード]
- CHECK問題[Word]
 EXERCISES問題[Word]
 暗唱文例集[TEXT]
 
- 
                                - その他 [テストビルダー]
 
 
- 
                                
