主体的に考えるようになる!
リテラ テーマ別 多読レッスン 言語・生き方・自他
この本の特長
- 変化する時代に合わせた提案性のある教材文を選定
 - テーマ[言語・生き方・自他]にかかわって、さまざまな分野で活躍する筆者による文章や変化する時代に合わせた提案性のある文章を採録しています。
文章を重ねて読むごろに、共通点・相違点を見つけたり、知識・情報をアップデートしたりしながら、自分の考えがもてるよう主体的に読むことをねらいとしています。 - 問いをもち、考えを深める。主体的に読む工夫が満載
 - 読んで解くだけでなく、テーマを追究し考え続けるためのヒントとして「答えのない問い」を全課に提示しています。巻頭には「テーマを取り巻く語彙リスト」を掲載しています。
 - 読みの観点を増やし視野を広げる。
 - 解答・解説書では、新しくなってきている概念や言葉を「アップデートワード」として丁寧に解説するとともに、各教材文から派生した「コラム」も知的に楽しく自分事として読めるようにしました。
 
書籍情報
- 
                
- 発刊日
 - 2025年02月28日
 
 - 
                
- ISBN
 - 978-4-578-27739-2
 
 - 
                
- 判型
 - B5
 
 - 
                
- ページ数
 - 68ページ
 
 
- 
              
付属品
ダウンロードデータはこちらから
ダウンロードページ - 
                                
生徒用
無料
- 
                                
- 解答解説 [冊子] 96ページ
 
 - 
                                
- データ [Googleフォーム&Microsoftフォーム]
 - 本冊下段の確認問題の解答用フォーム
 
 
指導用
無料
- 
                                
- データ [ダウンロード]
 - 本文/設問データ[Word/一太郎]
投影用データ[PDF]
解答解説書データ[PDF]
補充用設問/解答解説データ[Word/一太郎]
百字要約ワークシート 
 
 -